画像

Blue uはSNSや情報発信を通して、
会社の魅力を世界に届けるお手伝いをいたします。

Blue u

SNSや情報発信で魅力を世界に届ける

「Blue u」はSNSコンサルタントとして、企業、団体、法人の公式SNSのアカウント運用について、
課題の解決策や目標達成に資するノウハウを提供しています。
SNSに関する深い知識を活かし、相談者が抱えるSNS運用についての悩みの解決などお任せください。

ブログ

2024.06.10

HPを開設いたしました。

ホームページを開設しました。

-SDGsについて-

About SDGs ?

ロゴ

SDGsとは?

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。

画像

持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載される2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴールから構成され,地球に住む人々を誰一人取り残さないという理念のもと発展途上国から先進国まで世界で取り組むユニバーサル(普遍的)な目標です。このサイトではBlue uにおけるSDGsに関する情報や、取り組み等の情報を発信しています。

Blue uのSDGs活動

「経済」のSDGs活動内容

画像

08:働きがいも経済成長も。

ワークライフバランスの充実の為にBlue uでは、社内規則を作成し、私生活を充実できるように様々な施策に取り組んでおります。特別休暇制度を設ける事で、趣味の時間や家族の時間などを確保する事で仕事への働きがいを促進し、経済成長に繋がる活動となっております。

「環境」のSDGs活動内容

画像

02:飢餓をゼロに。

Blue uでは飢餓をゼロにするための活動として、飲食店様のフードロス問題を解決する為のSNSによる情報発信コンサルタント業務を行っております。日々のフードロスを解決する事で、食料品の無駄を省き、必要な食料が必要な方に届く働き掛けをしております。

「社会」のSDGs活動内容

画像

04:質の高い教育をみんなに。

Blue uでは、SNS活用の為に月2回の無料でのオンライン講習と技術交流会を実施しております。SNS等のITの教育は専門的な部分も多く、なかなか実践的な学びがしにくいからこそ、専門的な技術と知識を未来の技術者育成の為に無料で公開・提供する場を開催しております。

今後、特に力を入れるSDGs活動

画像 画像 画像 画像 画像

お問い合わせ

    お名前【必須】

    ふりがな【必須】

    メールアドレス【必須】

    お電話番号【必須】

    ご住所

    お問い合わせ内容

    運営者情報

    画像

    Blue u

    住所
    〒502-0911
    岐阜県岐阜市北島2丁目9-14-2
    業種
    情報発信業
    業務内容
    SNSコンサルタント業務