合同会社
Rシステムズ

きめ細かな対応で、あなたの会社のお困りごとを
解決できるシステムを一緒にお作ります。
合同会社Rシステムズ
豊富な経験と確かな技術力でお客様の満足を実現
我々は、技術力、きめ細かな対応力、スピードをモットーとし、今後も品質の高いサービスを提供し続け、
お客様の満足度・信頼度を高めていくことに努めています。
常にユーザー目線に立ちお客様一人一人に最適なサービスを提供します
事業内容



ブログ

2024.05.29
ホームページ公開いたしました。
ホームページ公開いたしました。これからRシステムズの活動について発信し…
-SDGsについて-
About SDGs ?
SDGsとは?
SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。

持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載される2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴールから構成され,地球に住む人々を誰一人取り残さないという理念のもと発展途上国から先進国まで世界で取り組むユニバーサル(普遍的)な目標です。このサイトではRシステムズにおけるSDGsに関する情報や、取り組み等の情報を発信しています。
合同会社RシステムズのSDGs活動
「経済」のSDGs活動内容

08:働きがいも経済成長も。
ワークライフバランスの充実の為に合同会社Rシステムズでは、社内規則にて社員が私生活を充実できるように様々な施策に取り組んでおります。特別休暇制度を設ける事で、趣味の時間や家族の時間などを確保する事で仕事への働きがいを促進し、経済成長に繋がる活動となっております。
「環境」のSDGs活動内容

07:エネルギーをみんなに。そしてクリーンに。
合同会社Rシステムズでは、各企業の悩みに合わせてソフトウエア開発を行っております。ITの力を駆使して社内の不必要な電源を削減するなどのクリーンソフトウエアを提供する事で、エネルギー消費の無駄を抑え、地球環境にやさしい経済活動の実現を行っております。
「社会」のSDGs活動内容

04:質の高い教育をみんなに。
合同会社Rシステムズでは、次世代のIT技術者の育成の為に月2回の無料でのオンライン講習と技術交流会を実施しております。ITの教育は専門的な部分も多く、なかなか実践的な学びがしにくいからこそ、弊社の技術を未来の技術者育成の為に無料で公開・提供する場を開催しております。
今後、特に力を入れるSDGs活動





お問い合わせ
運営者情報

合同会社Rシステムズ
▶ | 住所 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南1丁目7−16岐阜県ビル 707-2 |
---|---|
▶ | 業種 情報通信業 |
▶ | 業務内容 ソフトウエア開発 |